瞑想は難しい…
そう思っていませんか?

もともとは一部の人たちだけに
伝承されてきた瞑想…

それが今は
リラクゼーションを目的として…
心と体の健康と美しさのためのエクササイズとして…

誰でも簡単に体験できるメソッドが
生み出され、多くの人が瞑想を生活の中に
取り入れ始めています。

でもまだ、瞑想は難しい…
何か特別なこと…私には無理…
そう思っていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

座って目を瞑っても
気になることが頭から離れない…

あれこれ考えごとをするだけで
ちっとも瞑想にならない…

そんなふうに思っていませんか?

完璧主義は瞑想の大敵!

実は瞑想は
がんばらないほどうまくいくという
不思議な性質を持っています。

力を抜いて、今にお任せ…

まずは瞑想状態を自分で何とかしようとするのをやめてみましょう。

瞑想状態とは自力で作れるものではありません。
彼方からやってくるものなのです。

睡眠とよく似ています。
睡眠も自力で作れるものではないと思いませんか?

瞑想をしようと思って目を閉じる…
あなたがすることはここまでです。


シンプル かつ パワフル
世界最古!? 究極の瞑想法

beauty meditation では
スムーズに瞑想状態に入っていくために
「 マントラ 」 というポジティブで…
とても微細な波動を使って瞑想へと誘っていきます。

私たちは何もしないということが
実はとても苦手です。

何もしないということさえ
どうやったらできるかと考えてしまうのです。

そこで唯一寄りかかれるものを使って
瞑想に入っていこう…

これがマントラを使った瞑想の発想です。

マントラの微細な波動を内側で感じることで
心身が調整され…
しだいに瞑想状態に誘われていきます。

そのためにまずは
エネルギーを動かすことを経験する必要があります。

そしてそれを一度経験すれば
いつでも…どこでも…
マントラを使った瞑想ができるようになります。

なかでもこれから瞑想を始める方が
もっとも使いやすく効果がわかりやすいのが
ハートチャクラに作用するハートマントラです。

ハートチャクラは
すべてのチャクラの要であり
もっとも大きなチャクラといわれています。

精神の中枢で、感情の源でもあり
愛を生み出すチャクラです。

ハートチャクラにブロックがあると
傷つくことを恐れ、心を閉じて
他者と対立したり、他者と関わることを避けるようになります。

ハートチャクラのバランスがとれてくると
思考や理屈より
信頼と愛によって生きはじめ
物事の展開がスムーズになっていきます。

ハートセンターを開き、活性化することは
よりクリアで心地よい日常につながり
人生の展開がスムーズになっていきます。

そして空(くう)と呼ばれる
深い静寂が、心身を癒してくれていることを感じ始めます。

簡単な指導に沿って瞑想を始めれば
早い人はその日から
遅い人でも3週間ほどで
物事に対する自分の反応が
変わってきたことを実感し始めます。

マントラを使った瞑想は、とても簡単に
今までとは違う感覚をもたらしてくれます。

それは何よりの至福のとき…


静寂の中に至福が隠れているのです。

赤いガーベラ

美容瞑想

瞑想 de 女史力アップ♫
マントラ瞑想*プログラム
自分の内側深く繋がる
一生に一度の イニシエーション…

ハートマントラ*シェア

  • オンラインによるマントラシェア
  • 完全プライベートレッスン
  • 安心のフォローアップを含む全3回
  • メールやLINEでの質問もOK

マントラシェア 所要時間 2時間半 × 1回
フォローアップ  所要時間 1時間半 × 2回

レッスン受講者の感想

浜田えりこさん 浜田 えり子さん
 ボイストレーナー
初回の瞑想のレッスンはとても心地良い時間でした。
実は以前にも瞑想の経験はあったのですが、なかなか上手く出来ず…今回はどうだろう?と思いながらのチャレンジ!
「無理にやろうとしなくていい」の紀美子さんの言葉に安心しスタートした瞑想は、とても心地良くて自分でも驚くくらい瞑想にストンとハマっていることに気がつきました。本当にびっくりしています。
瞑想後は頭も身体もスッキリするような感覚があり、仕事や日常生活にもいい影響を与えると感じています。
いいものを見つけたな!!と思っています。


神山 薫子さん神山 薫子さん
 イメージ&カラー
 コンサルタント
ちょうど1ヶ月前にマントラをシェアしていただきました。

紀美子さんとの出会いは、共通の大好きな方を通じて必然的に出会ったという感じです(笑)
とにかく、はじめてお会いした気がせず、いつまでもおしゃべりしていられる、そしてとにかく紀美子さんが素敵(#^^#)
瞑想を体験する前から心地よい安心感がありました。

長年、ヨガやピラティスをしていて瞑想は自分なりにしていました。 ただ、それまでの瞑想は、無にならなければいけない、瞑想中に寝てはいけない、動いてはいけない、〇〇してはいけない、というちょっと私には窮屈でヨガのレッスン後にしなければならない義務的な瞑想でした。

ところが紀美子さんの瞑想は、瞑想中に起こることは
「今の私に必要なこと」だから何が起きても大丈夫!
クリアリングが進んでいる証拠と言われ納得でした。

瞑想を始めるようになってからは、今までより少し早起きし、瞑想することによって朝の時間に余裕が出来 、思考がクリアになり、身体も軽く、仕事の良いアイデアがサクサク浮かんでくるようになりました。

瞑想の時間が取れず瞑想しない日と瞑想をした日では、こんなに違うの?っていうくらい違います。

これからも瞑想を続けて 老けない!太らない!疲れない!を目指します!!

マントラをシェアしていただき本当に良かったです。

大人女史には是非体験して欲しいです!
美容瞑想、是非おすすめします♪


ヨコタ ユウコ さんヨコタ ユウコさん
 アーティスト
きみこさん
マントラシェアをありがとうございました。
きみこさんとのご縁は、ある方がきみこさんの活動をシェアしているのを見たことが
はじまりです。なんとお美しい・・・ミーハーからのスタートです笑。
そこからSNS上でのお付き合いがはじまりました。

そして今年、いろいろなタイミングが重なってマントラシェアをして頂きました。

私は、別のマントラをすでに持っていたのでハートマントラとの違いをはっきり感じました。
ハートマントラは、やわらかく、まあるい優しいエネルギーを感じました。
気持ちのよい時間でした。

瞑想は、「何もしない」をすることで、最高の贅沢な時間だと私は思っています。
「今」ここに佇む。

瞑想をしてからの日々は、いろいろ「流れる」ようになりました。
心、身体、思考・・・
とらわれが少なくなったのかもしれません。この変化も楽しみつつ、これからの変化も楽しみです。

「瞑想」という人生を素敵にしてくれる(道具)がもっと広がって欲しいなぁと思います。

マントラシェアは、多くの人が自分の中の「愛」という大きな優しさに触れることができる素敵な機会だと思います。



葵さん
 コンサルタント
瞑想の伝授有難うございました!

正直に申しますと、最初は目に見えないものだったので伝授を受けるかどうかで何が違うのかがよく分からず。伝授を受けるか悩んでいました(笑)

半信半疑ながらも伝授を受けようと思ったのは、お試しで紀美子さんと一緒に瞑想した時にすごく心地良さを感じたからでした。

お試しでの瞑想がすごく心地良かったので、その後自分でもやってみよう!と何度かチャレンジしたものの。瞑想自体はできてはいたと思うのですが、お試しでした時ほどの深い心地良さがあまりなく…
自分でもしっかり深く瞑想ができるようになりたいと思い、伝授を受けようと決めました。

結果として、伝授を受ける前と後で全く違いました!!
短時間でも、また導入の音響がなくても、スッと深く入ることができるようになりました。
そしてよく、瞑想は自分自身のクリアリングと聞きますが、深く瞑想ができるようになってからは変な雑念が浮いてくることが少なくなり、受ける前よりも落ち着いて気持ちよく瞑想に入ることができるようになりました。

瞑想をするようになってから1ヵ月と少しですが、日々の心の落ち着きが違うなと実感しております。感情に振り回されることもなくなり、心穏やかに楽に過ごせるようになりました。

瞑想の伝授、受けて本当に良かったです!
有難うございました^^



羽田野 富貴さん
 紙芝居やさん
わたしは、瞑想をもっと深めたくて、ハートマントラの伝授を受けました。
マントラを初めて聞いたとき、ハートチャクラがあたたかく広がる感覚がありました。自分の中にある深く大きな安心感が、いつもあることに気がつきました。
いつでも”そこに戻ればいい”という場所を、自分の中に見つけられたことは、わたしにとって大きな喜びです。
瞑想をかさねる楽しみに、今はわくわくしています。
瞑想のすばらしさを体現している信頼できる瞑想ティーチャーに心から感謝しています。


マントラ瞑想*プログラム

自分の内側深く繋がる
一生に一度のイニシエーション・・・

ハートマントラ*シェア


プログラム料金 33,000(税込)  


Online 体験セッション

なんか気になる…
興味はあるんだけど…
そんな方のために!!

はじめての方でも使いやすいアプリ
Zoom(https://zoom.us/)を使用した

オンライン瞑想体験セッション

好評開催中!


体験セッション料金 5,000(税込) 

公式Line限定
割引クーポン プレゼント中 ♫

この機会にこちらも是非ご登録ください。


日程は、スケジュール調整後に
決定させていただきます。


お申し込み、お問い合わせは…

公式Line
または、Contactページから
ご連絡をお願いいたします。